top of page
6 日前
推薦応募状況
令和7年度東京都立高等学校入学者選抜応募状況が発表されました。 東京都教育委員会ホームページ 荒井塾近隣高校の情報をピックアップしました。(特別推薦は除く) ご参考ください。 全体でみれば2.28倍で、半分以上が合格できない状況です。...
1月18日
教室日誌
いよいよ都立の推薦入試が間近に迫ってきました。推薦入試は一般入試に先駆けて行われるため、緊張感を持って臨む方も多いことでしょう。しかし、推薦入試は「合格への一つのチャンス」という位置付けです。当塾では、一般入試に向けた準備を着実に進めることを重視した上で、推薦入試対策を行な...
1月18日
入塾検討者様向けメール対応のご案内
araijuku2025@gmail.com このたび、入塾をご検討中の方向けに専用のメールアドレスを 期間限定 でご用意いたしました。 塾のメールアドレスはご利用者様や塾説明を受けられた方専用として運用してまいりましたが、入塾をご検討中の皆様から多くのお問い合わせをいただ...
1月9日
志望予定調査の結果
令和7年度都立高校全日制等志望予定(第1志望)調査の結果が発表されました。 東京都教育委員会ホームページ 荒井塾近隣高校の情報をピックアップしました。 ぜひご参考ください。 例年より今回の倍率が低ければ、今後上がる傾向が見られます。その逆に、倍率が高い場合は下がる可能性も考...
1月6日
教室日誌
中学3年生の冬期講習が終了しました。 時間割は上記の通りです。水分補給やトイレは自由に離席できますが、科目が切り替わる際に休憩時間はなく、6時間の勉強に取り組んでもらいました。昼食も勉強しながらです。 模試は31科目分(国語8つ、数学8つ、英語6つ、社会4つ、理科5つ)を実...
2024年12月28日
【指導記録】
11月21日〜12月20日における 中学3年生の最長利用時間は4500分でした。 中学1・2年生の最長利用時間は2220分でした。 小学生予習復習コースの最長利用時間は1365分でした。 またお知らせについては下記の通りです。 ■ ...
2024年12月25日
【塾長フォト】
☆・。・★・。・ Merry Xmas ・。・☆・。・★
2024年12月18日
【教室日誌】
冬休みを来週に控え、宿題の指示が出始め、早速取り掛かっている生徒さんもいます。今日取り組んでいたFくんはあと2ページで数学の宿題は終わります。 宿題のパターンとしては「冬休み用の冊子」や「学校ワークの続き」といったものが多いです。期末テストから1ヶ月ほど経っているので、学校...
2024年12月2日
【お知らせ】冬休み中の授業について
■ 本内容は、在塾生の皆様へすでに配布済みの内容と同一でございます。 ■ 当初は在塾生のみを対象としておりましたが、新規塾生の方につきましても、若干名募集を受け付けることとなりました。ぜひお気軽にお問い合わせください。 【小学生向け】 ■ ...
2024年11月27日
【教室日誌】
期末テストが概ね返却され、現在、考察と反省を行っています。 荒井塾の指導方針は「とにかく量」です。そのため、週何回でも通塾可能な環境を整えています。80点に届かなかった場合、その原因として単純に学習量が不足していることが挙げられます。今回の期末テストでは、11月2日・3日・...
bottom of page