

塾長フォト
こんなに「義理」を強調しなくても・・・ でも私がハリボー好きなのを押さえてくれているのは流石です。 お気遣いありがとうございます。
2月15日


【塾長フォト】
☆・。・★・。・ Merry Xmas ・。・☆・。・★
2024年12月25日


【塾長フォト】
授業準備をしながら朝日を見かけることは度々あります苦笑 塾からスカイツリーって見えるんですよ。 練馬区の生徒さんは期末テスト勉強、お疲れ様でした。 一生懸命に追い込みをかけて頑張った生徒さんもいれば、自分に少し甘くなってしまった生徒さんも見受けられました。...
2024年11月15日


【塾長フォト】
生徒さんとの会話のネタのために東京ディズニーリゾートの「ここはどこでしょう?」を掲示しています。 ニッチなポイントかつモノクロ写真のため少々難易度は高めです。 でも隙間時間に生徒さんとああだこうだとお話しするのは楽しいです。...
2024年9月21日


【塾長フォト】
ファンタジースプリングスがオープンして2ヶ月が経ちましたね。 今後は入場制限なしになる可能性もあるみたいです。 今度アトラクに乗るときはベスポジで堪能したいものです。
2024年8月6日


【塾長フォト】
ファンタジースプリングスがオープンして1ヶ月が経ちましたね。 攻略のご相談、承ります笑
2024年7月8日


【塾長フォト】
大泉町一丁目にある清水山の森はご存知でしょうか。東京23区唯一の大規模なカタクリ群生地です。 先日そこで白いカタクリを見かけました。 稀なものだそうです。
2024年4月4日


【塾長フォト】
吹奏楽部の演奏会に招待して頂きました。 近年、セキュリティーの観点やコロナ禍で近所・その他枠がなくなっていたので、こうした催しものにお邪魔するのはすごく久しぶりでした。 勉強以外の様子を拝見し、日頃の部活の様子は聞いていたものの想像以上に立派で感心しました。1時間があっとい...
2024年3月21日


【塾長フォト】
ここはどこでしょう? ヒントはランドのアトラクションです。 生徒さんたちとの話題の一環として塾内に掲示しています。 即答できた強者もいます。 楽しんで頂けている様でリクエストがあったので第2問を行う予定です。
2024年3月15日


【塾長フォト】
例年より見頃が遅かった紅葉も終盤ですね。 新宿御苑の紅葉はオススメです。 毎年見に行っています。 面談期間が終了しました。 お越しくださったお父様お母様ありがとうございました。 お話しさせて頂いたことを参考に指導を行って参ります。
2023年12月15日


【塾長フォト】
秩父で札所巡りをしました。今回は22番から30番まで。 34番までなのであと少しなのですが、周りきるのは来年になりそうです。
2023年11月7日


【塾長フォト】
Dハロも残りわずかですね。 いつの間にか一番混むシーズンとなりました。 また価格変動制により平日も混むようになったようです。 さらに今年はランドのスプブの停止が復活。 けれど1日1公演の2回停止ではパレードをみる競争率はとても高いものになってしまいました。...
2023年10月23日


【塾長フォト】
先日、日高市(西武池袋線高麗駅)の巾着田へ行ってきました。 彼岸花が見事で毎年訪ねています。 今年は暑さの影響のせいか、開花が遅れ気味のようでした。 最近、少し涼しさも出てきましたね。 金木犀やコスモス、バラ、ダリアなど、植物鑑賞が楽しみです。
2023年10月2日